DXが産業用装置の新たな価値を創出する!
4つの市場ニーズと解決のためのキーソリューションをご紹介
2021年2月9日(火)
DXはあらゆる分野に変革をもたらしていますが、産業用装置においても競争力をより高め、新たなビジネスモデルの創出に貢献します。
本セミナーでは、商社として製造業のお客様と長年向き合ってきた東京エレクトロンデバイスが、市場ニーズを解決し、装置の付加価値を高めるオリジナルソリューションをご紹介します。
ご案内
| 名称 | DXが産業用装置の新たな価値を創出する! | 
|---|---|
| 日程 | 2021年2月9日(火) | 
| 時間 | 15:00-17:00 | 
| 会場 | 
                      
                      ウェビナー ※ URL はお申込後にメールでお知らせします。  | 
                
| 主催 | 東京エレクトロン デバイス株式会社 | 
| 対象者 | 装置メーカーの開発・保守ご担当者様、製品企画ご担当者様 | 
プログラム
| 15:00-15:05 | 
          ご挨拶
            
            クラウドIoTカンパニー バイスプレジデント  | 
      
|---|---|
| 15:05-15:25 | 
          装置の異常検知・予知保全を簡単実装!組込AIソフトCX-Wとは
            近年、様々なメーカーが装置がAIを活用した異常検知・予知保全の取り組みを検討しています。本セッションでは、正常状態を自動的に学習し変化監視することができる組込AIソフトウェアCX-Wをご紹介します。
            PB営業本部 本部長  | 
      
| 15:25-15:45 | 
          マシンビジョンを使った位置決め・外観検査・寸法計測・AIとは
            近年、FA分野を中心にあらゆる分野で品質管理、、生産の高速化・高精度化・高効率化のためにマシンビジョンシステムが活躍しています。本セッションでは、マシンビジョンシステムを構築する上で必要な画像処理と光学系についてご紹介します。
            株式会社ファースト  | 
      
| 15:45-16:15 | 
          クラウド時代の「ユーザーサポート」を実現するFalconLink on Azure
            FalconLink on Azureは、オフィス環境ではなく、製造機器メーカーとそのユーザーの目線に立って設計されたリモートサポートサービスです。セキュアなクラウドサービスを利用することで、先方のネットワークへのログインなしに、遠隔地にある製造装置などの操作画面をクラウド上で共有し、的確でスムーズなサポート環境を提供します。
            クラウドIoTカンパニー エンベデッドソリューション部 部長代理  | 
      
| 16:15-16:35 | 
          多発するインシデント!組込機器でやるべきエンドポイントセキュリティ対策
            近年、IoT化が進み組込機器を狙い撃ちしたサイバー攻撃が増加しています。  | 
      
| 16:35-17:00 | 
          製造工場で、産業機器にポン付け!産業向け次世代IPS
            近年、工場設備へのサイバー攻撃が多発しており、製造工場でのセキュリティー対策が急務となっています。            | 
      
受付終了
本セミナーの申し込み受付は終了致しました。